忍者ブログ

ちょっとだけ、不思議な昆虫の世界

さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。     従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。   

蛾だって、やるときはやる

蛾だって、やるときはやる!
っていう感じの蛾がいる。


ツマキシャチホコ(シャチホコガ科)


【ツマキシャチホコ】2006年8月14日千葉・印西市

ちょっと見たところは、葉の上に枯れ枝が乗っていると思った。
もっとよく見ても、(写真では分かりにくいが)、
頭の部分が見事に茶色に変色し、翅の模様が白っぽい樹皮のようで、
まるで桜の折れた小枝そっくりである。

地面にいたら絶対に見つけられなかっただろう。
これはまいった!

 

アカエグリバ(ヤガ科)


【アカエグリバ】2007年10月5日徳島・徳島市

ちょっと見たところは、床の上に枯れ葉が乗っていると思った。
もっとよく見ても、(写真でもよく分かるが)、
お尻の部分が見事に葉柄のように突出し、翅の模様が葉脈のようであり、
まるで枯れ葉そっくりである。

地面にいたら絶対に見つけられなかっただろう。
これはまいった!




オオキンウワバ(ヤガ科)

 
【オオキンウワバ】2010年8月14日青森・弘前市

ちょっと見たところは、葉の上に枯れ葉が乗っていると思った。
もっとよく見ると、(写真でも分かる)、
翅の模様が不完全な葉脈のように見えないこともないが、
これは明らかに蛾である。

オオキンウワバ もうちょっとがんばれ!!!
熱帯アジアのコノハムシなんかは、虫食いの跡まで造ってるぞ!!


でも、これこそが、生物の進化なんだろうか?
 

拍手[47回]

PR