忍者ブログ

ちょっとだけ、不思議な昆虫の世界

さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。     従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。   

アカスジキンカメムシ


先日、福島飯坂温泉近くの友人S氏宅を、夫婦で訪問した。
帰り際に、奥様に「庭に大きなカメムシが沢山いますよ」と教えられ、
ふと見ると、大きな梅の木の葉っぱの裏に、
何とアカスジキンカメムシの終齢幼虫集団があちこちに・・・・

 
2010年9月30日【アカスジキンカメムシ5齢幼虫】福島市


ちょっと前までは、すぐ横のヤマボウシの実に群がっていたとのこと。
越冬態勢に入ったのか?
 
 
 2010年9月30日【アカスジキンカメムシ5齢幼虫】福島市


それにしても、毎年、ほぼ同じ場所で沢山見かけるとは?!?!
自宅の庭に、キンカメが自然発生しているなんて!!!
まるで、夢のような話だ。すばらしい!!!!
 

実は、この写真を撮る6日前に、茨城の東海村の大きな公園の駐車場で、
同じアカスジキンカメムシの5齢幼虫を数匹目撃している。
このときは、みな必死に越冬前の食事をしていた。


2010年9月24日【アカスジキンカメムシ5齢幼虫】茨城・東海村 



ちなみに、あまりよい写真ではないが、
アカスジキンカメムシの成虫は、こんな感じである。 
なんとなく背中の模様が似ているのがわかりますか?


2005年5月8日【アカスジキンカメムシ成虫】千葉・印西市  

今回、 10匹ほど分けていただいたので、自宅の庭にも放す予定です。
来年、新成虫が誕生したら、写真撮りまくるぞ!
 

(筆者注): 
 尚、S氏は、性フェロモンを利用した果樹害虫防除に関して、
 圃場での実用化試験の草分け的な存在であり、著名人です。
 決して庭先に捕虫網を持って押しかけないでください。




(うう~ん)


(しか~し)



(どぉ~も)



・・・・・・・・・・・・





やっぱり、上の成虫の写真はちょっと恥ずかしい。
私の傑作、ニシキキンカメムシの成虫と幼虫のツーショットをご覧ください。





これが、日本の最美麗種と言われるカメムシです。


ここで、クリックお願いいます。

↓  ↓  ↓

拍手[54回]

PR