[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。 従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アイン君、今回で4回目の登場である。
(⇒過去の分は、カテゴリー欄の「動物」をクリックしてください)
多分、人間の年齢では、100歳近いんだと思う。
アイン君が人間の言葉を話せたら、聞いてみたいことがある。
「君の長生きの秘訣は、何だ?」
すると、アイン君は、ありきたりな言葉だけど、
こう答えるんだと思う。
「それは、死なないことだよ!」
・・・・・
ちょっとだけブルーなアイン君
2008年7月18日 明石SA・兵庫
この年、徳島から弘前へ一家で引っ越し。
おそらく最後に見る明石海峡で、
何かを察して下を向くアイン君。
ちょっとだけ得意げなアイン君
2008年7月18日 霧ヶ峰・長野
沢山の観光客と、ニッコウキスゲの大群落を見て、
やや興奮状態であるが、軽く舌を出してポーズ。
2009年8月14日 トロコ温泉・秋田
思わず撮ったトロコ温泉の看板。
一番トロコい姉ちゃんと・・・
大きな栗の木の下のアイン君
2010年8月12日 アップルロード・青森
軽く絵になるアイン君。
しかし、ここは秋になると、イガイガの栗が沢山落ちて、
多分アイン君は、歩けなくなる。
タヌキに近寄るアイン君
2010年8月15日 城ヶ倉大橋・青森
このタヌキが、生きてると勘違いして、
アイン君、軽く吠えた。
その後のバツの悪そうな顔の写真は、
かわいそうだから公開しない。
クラゲがいなければ、海に入るのに・・・
典型的な虎馬(?)