× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
このときは、車内からの撮影だった。
今回も、車内からの撮影しかできなかった。
前方に、イヌのような動物が見えたので、 ほぼ同時に、対向車も停止して、
少し近づいて、最大ズームで、もう一枚。 明らかに、尻尾が太くて長いので、
軽く調べたネット情報によると、
何もせずに、対向車がゆっくり発車すると、
やはり、ちょっとだけ警戒しているのか? 北海道で出会ったキタキツネと同様に、 何か、食べ物を投げてくれるのを待っているのか?
もちろん、食べ物を投げ与えるようなことはせずに、 特に夕闇が迫った場合には、かなり危険だ。
という訳で、今年は、幸運なことに、 ついに撮れた!! 野生のタヌキ
それにしても、山道で車を走らせていると、最近は、
いや、もしかしたら前述のように、動物たちの方が、
改めて、彼らと、どう付き合っていったら良いのかを、
PR |
![]() |
こんばんは!
キツネってネコ目イヌ科だったんですね。 知りませんでした、初めてしったので嬉しいです。 昆虫は科を調べて楽しんでますが・・・・ 動物もそうですよね、言われてみるまで気がつきませんでしたが、科や属がありますよね。 面白いですね。 |
![]() |
|
![]() |