忍者ブログ

ちょっとだけ、不思議な昆虫の世界

さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。     従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。   

だんぶり池で見つけた虫たち カミキリムシ科②

だんぶり池で見つけたカミキリ(その2)である。

種名の前の数字は、種類数を示す。


(⇒現時点で、カミキリムシ科は、10種である)

 

006 アトジロサビカミキリ(カミキリムシ科)
 
2011年6月3日 だんぶり池・青森

これは、間違いなく、鳥の糞に擬態している?

ただ、残念ながら、この写真のように、
葉っぱの上で見かけることは少ない。

 

 

007 クロハナカミキリ(カミキリムシ科)
 
2011年5月31日 だんぶり池・青森

やや北方系の真っ黒なカミキリで、
だんぶり池でもときどき見かける。

ベッコウバチに擬態しているのかもしれない。

 

 

008 ヨツスジハナカミキリ(カミキリムシ科)

2011年7月24日 だんぶり池・青森

おそらくだんぶり池で、最も普通なカミキリだろう。

私は間違えないが、とりあえず、スズメバチに擬態している?

 

 

009 アカハナカミキリ(カミキリムシ科)
 
2010年7月21日 だんぶり池・青森

全国何処にでも、沢山いるカミキリである。

しかも、白い花にいると、良く目立つ。

 

 

010 ヒメヒゲナガカミキリ(カミキリムシ科)
 
2011年8月28日 だんぶり池・青森

名前のとおり、触角がファインダーからはみ出るほど長い。

近似種が多いようであるが・・・

 

拍手[20回]

PR