忍者ブログ

ちょっとだけ、不思議な昆虫の世界

さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。     従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。   

だんぶり池で見つけた虫たち ハムシ科①

今回は、だんぶり池で見つけたハムシの仲間(その1)である。



011 アカガネサルハムシ(ハムシ科)
 
2011年5月24日 だんぶり池・青森

まるで宝石のような美麗種である。

何処にでもいる普通種であるが、
見かけると、必ず写真を撮ってしまう。

 


012 クルミハムシ(ハムシ科)
 
2011年6月23日 だんぶり池・青森

この同定も、間違いないだろう。

クルミの葉っぱで発見され、
メスのお腹が異常に大きくなる。

 


013 ヨモギハムシ(ハムシ科)
 
2011年10月11日 だんぶり池・青森

ヨモギの葉っぱで発見。

ネット上でも、メスのお腹が大きくなっている写真が多い。

 


014 フジハムシ(ハムシ科)
 
2011年5月31日 だんぶり池・青森

この子も、赤と黒の上品な(?)ハムシである。

その名のとおり、フジの葉っぱを探すと、簡単に見つかる。

 

 

015 ヤナギルリハムシ(ハムシ科)
 
2011年6月3日 だんぶり池・青森

成虫も幼虫も、その名のとおり、ヤナギの葉っぱを食べる。

全身がルリ色の、綺麗なハムシであるが、
残念ながら、小さいのが唯一の欠点(?)・・・

 

 

016 ヒメジンガサハムシ(ハムシ科)
 
2011年6月3日 だんぶり池・青森

ヨモギの葉っぱの裏側で見つけた。

他のジンガサハムシ類と違って、
ジンガサ(?)の部分は不透明である。

君は、何かに擬態してるのか?
 

拍手[19回]

PR