忍者ブログ

ちょっとだけ、不思議な昆虫の世界

さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。     従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。   

かなり不思議な虫たち

このブログ名は「ちょっとだけ不思議な昆虫の世界」である。

今回は、そんな名には、ふさわしくない虫たち、
「かなり不思議な虫たち」を紹介する。


以下の写真は、もちろん自分で撮ったものなのだが、
少し間をおいて、改めて見直してみると、
なんか凄く不思議な写真であることに気付いた。

多分、集合写真の片隅に良く見かけるような、
いわゆる心霊写真に似たところがある???

 

最初の写真は、よく見ると「かなり不思議」な現象が、
さりげなく二つ同時に存在している。

 

トガリハキリバチの仲間(ハキリバチ科)

2010年8月10日 御所湖・岩手

レンゲソウにキタキチョウが止まっていたので、
近寄って、さりげなくシャッターを押した。

家に帰って、パソコンの画面で見ると、
ちょっとビックリ。

もちろん合成写真ではない。

 

 


トガリハキリバチの仲間(ハキリバチ科)

2010年8月10日 御所湖・岩手

拡大してみると、こんな感じで、
かなり不思議なのは、次の2点!!!

①このハチには、翅がない!!!
 どこから、どうやって、
 ここまで来たのだろうか????

②しかも、後ろの写っているキタキチョウの方は、
 翅に、ハチが止まっているにもかかわらず、
 平気で蜜を吸っている。

 


これはかなり不思議だ!!!!

 


最も考えやすいのは、

①本当は翅があるのだが、非常に早く翅を動かしているので、
 写真には写らなかった

②飛んでいる(ホバリング)ので、キタキチョウには触れていない

であるが、そんなことってあるのだろうか?

 

⇒これは、未解決の「かなり不思議」な現象で、
 おそらく永遠の謎である。

 


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

(蛇足)


⇒次は、解決済みの「かなり不思議」な現象で、
 間違いなくカメラアングルの問題である。

 


サトクダマキモドキ(キリギリス科)

2005年11月12日 大橋ダム・高知

この子の脚は、かなり不思議なことに、
右側に4本あり、そのうち1本は顔から生えている。
もちろん、左側には2本しかない。

 


サトクダマキモドキ(キリギリス科)

2005年11月12日 大橋ダム・高知

拡大しても、そのように見える。

 


サトクダマキモドキ(キリギリス科)

2005年11月12日 大橋ダム・高知

これは、カメラアングルを変えた写真である。

何のことはない、全く偶然にも、左前脚が、
クチヒゲ(小顎肢)に重なって写っていたのである。

 

拍手[17回]

PR