[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。 従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前にも(9月20日)紹介した足の長いガガンボ君。
例によって、種名までは分からないガガンボの写真がある。
ちょっとだけ不思議な恰好しているので、
氏名不詳で、ご容赦ください。
それにしても、何故なんだろうか?
あまりにも足が長すぎて、少し持て余し気味に、
葉の上に静止するときの格好が、なかなか笑える。
(ちょっと上から目線?)
以下の写真は、フォーカスが微妙です。
是非、拡大してご覧ください。
驚くべきことに、前足1本でぶら下がって、
さりげなく体を支えている。
なんとも不思議な光景だ。
一体、何が不満で、こんな格好してるんだ!!
こちらは、5本の足を巧みに使って、
葉と葉の間に、見事な静止状態。
右前足と中足の伸びきった感じも良いが、
左前足と中足の微妙にクロスした雰囲気が、
さりげなく絶妙である。
一体、何が面白くて、こんな格好してるんだ!!
この体制での、ぶら下がり静止状態は、
よく見かける。
でも、何か足がこんがらがってないか?
一体、どうしちゃたんだ、こんな格好して!!
このガガンボ君は、今までの最高!!!
なんと、右前足が、つかんでいるのは、
クモの糸のようである。
よく見ると、左後足も先端部が、中途半端である。
近くにクモの糸がみえるが・・・・!!
やっぱり、このガガンボ君に拍手です。
↓ ↓ ↓