北海道MMT中のカメムシ②
(つづき)
今回の北海道MMTで、カメラのシャッターを押した回数は、
SDカードの記録から、1608回。
もちろん、その場ですぐに削除したのもあるので、
パソコンに残された写真は、約1400枚だ。
その中から、今回は16種類のカメムシの写真を、
日付順に、紹介していることになる。
チャバネアオカメムシ(カメムシ科)
2014年7月1日 早来・北海道
樹木の葉っぱや果実で見かけることが多い。
この子は、おそらく草本のヒメジョオンの茎にいて、
微妙に翅を震わせていた。
多分クロヒメツノカメムシ(ツノカメムシ科)
2014年7月3日 樽前山・北海道
普通のヒメツノカメムシかもしれない・・・
普通は腹部にある黒色点刻の有無で見分けるが、
残念ながら、確認することはできなかった。
ベニモンツノカメムシ(ツノカメムシ科)
2014年7月5日 層雲峡・北海道
セリ科植物上に多いツノカメ。
このような交尾個体も、普通に見かける。
北海道では、膜質部の黒いベニモンツノカメを探したが、
結局1匹も見つけることが出来なかった。
ウスイロヒラタナガカメムシ(ナガカメムシ科)
2014年7月6日 十勝川温泉・北海道
駐車場にあるシラカバの果実で見つけた。
酸ヶ湯温泉のダケカンバの果実にいた幼虫と同じ種だ。
↓ ↓ ↓
http://kamemusi.no-mania.com/Date/20131129/1/
ただ、写真をよく見ると、下にもいる?
交尾しているようだが、この状況は??
しかも、下にいる方が小さい???
モンシロサシガメ(サシガメ科)
2014年7月6日 清水町・北海道
ようやく、北海道特産種を見つけた。
最初はシマサシガメと思ったが、
脚にマダラ模様がない!!!!
ただ、軽く調べたネット情報では、
本州中部地方での記録があるようだが・・・
ミドリカスミカメの仲間(カスミカメムシ科)
2014年7月6日 清水町・北海道
この仲間(すべてのカスミカメ類)に関しては、
写真だけの同定を、ギブアップするしかない?
とりあえず、この写真の子は・・・・分からない???
(つづく)