玉川ダム(秋田) カメムシばっかり【1】
カメムシを撮るなら、紅葉の頃が一番である。
この時期は、先月紹介したように、場合によって、
カメムシしか見られないような「ちょっとだけ不思議な現象」が起こる。
http://kamemusi.no-mania.com/Date/20111010/1/
もうひとつ、この時期の楽しみは、ダムサイト採集である。
このとき、普段は滅多に見られないような、
珍品カメムシに出会うことができる。
ダムサイト採集法を知ってから、20数年・・・・
10月になると、毎年数回、お目当てのダムサイトに出かける。
しかし、なかなか条件が微妙に合わない場合が多く、
珍品カメムシの大乱舞状態にはならない。
今年も、諦めかムードが漂っていたとき、
東海村からの帰り道、最後の最後に、秋田県の玉川ダムで、
珍品カメムシ集団に出会うことが出来た。
珍しく、妻とアイン君が一緒だったかもしれない。
まずは、ツノカメムシ類から・・・・・・・
セグロヒメツノカメムシ(ツノカメムシ科)
2011年10月31日 玉川ダム・秋田
この日は、数頭発見。
動きは活発で、よく飛び回っている。
ヒメハサミツノカメムシ(ツノカメムシ科)
2011年10月31日 玉川ダム・秋田
何故か、この日は雌ばかり。
やっぱり、雄のハサミが良い!!
セアカツノカメムシ(ツノカメムシ科)
2011年10月31日 玉川ダム・秋田
まるで、フトハサミツノのような雄だった。
普通種のセアカツノであるが、今回は、この子のみに遭遇。
ツノアカツノカメムシ(ツノカメムシ科)
2011年10月31日 玉川ダム・秋田
下のミヤマツノカメににているので、
遠めに見るとと間違えそうになる。
普段は、滅多に出会うことはないが・・・
ミヤマツノカメムシ(ツノカメムシ科)
2011年10月31日 玉川ダム・秋田
今回は、クサギカメムシについで、個体数が多かった。
別の、浅瀬石ダムでは、この子ばっかりのときもある。
多分クロヒメツノカメムシ(ツノカメムシ科)
2011年10月31日 玉川ダム・秋田
もしかしたらヒメツノカメムシの黒化型かもしれないが・・・