忍者ブログ

ちょっとだけ、不思議な昆虫の世界

さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。     従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。   

早春の美しい虫たち①/⑧

動く宝石: アカガネサルハムシ


本日より、早春に見られる比較的美しい昆虫たちを、
連続8回に分けて紹介したい。

昆虫マニアの間では、「美麗種」と言う言い方があるが、
まずは、まさにそん言葉がピッタリ(?)の虫である。

 

アカガネサルハムシ(ハムシ科)
 
2011年5月24日 だんぶり池・青森

弘前では早春(!)のだんぶり池の林道で、
比較的良く目にする美麗種である。

 

アカガネサルハムシ(ハムシ科)
 
2011年5月27日 だんぶり池・青森

緑色の葉っぱの上では、小さい虫ではあるが、
このように、金属光沢は良く目立つ。

 


アカガネサルハムシ(ハムシ科)
 
2011年5月27日 だんぶり池・青森

思い切って拡大してみると、
上翅が赤銅色、その他の部分は金緑色に輝く美しい。

 

アカガネサルハムシ(ハムシ科)
 
2011年5月24日 だんぶり池・青森

これは、まるでハムシ界のタマムシである・・・

 

アカガネサルハムシ(ハムシ科)
 
2010年8月22日 白岩森林公園・青森

成虫は、このように夏まで見られる。

昔、中国で、こんなイメージの生きている甲虫を、細い鎖で繋いで、
女性のブローチにしていたのを、テレビで見た記憶があるが・・・
 

拍手[47回]

PR