忍者ブログ

ちょっとだけ、不思議な昆虫の世界

さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。     従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。   

緊急報告 再びヤマアカガエル(だんぶり池)

(カメムシの集団シリーズの途中ですが)

雪の上を飛び跳ねるカエルを、
もう一度見たくなって、
ようやく雪が溶けた「だんぶり池」に、
今年初めて行ってみた。

 

探すまでもなく・・・


いた!!!!


昨年の衝撃が再び!!!!!

 

雪の上のヤマアカガエル

2013年4月22日 だんぶり池・青森

(写真を拡大して、ご覧ください)

雪の上に、カエル(赤丸2か所)がいる!!!

しかも、活発に動いている。

 


雪の上のヤマアカガエル

2013年4月22日 だんぶり池・青森

近寄ると、かなり、俊敏に飛び跳ねて逃げる。

本当に、君は、変温動物なのか?(注)

 

 

雪の上のヤマアカガエル

2013年4月22日 だんぶり池・青森

奇蹟的に、飛び跳ねる瞬間の写真が撮れた。

何か、SF小説に出てくる宇宙人・・・・

 

 

ヤマアカガエル(アカガエル科)

2013年4月22日 だんぶり池・青森

雪解けの澄み切った水中を、
カエルが悠然と、泳いでいる。

逃げ回って、慌てている様子はない。

というか、水温が低すぎて、動きにくいのか?


多分、カエルがこんな感じで泳いでる写真は、
今の時期しか撮れないだろう。

 

 


ヤマアカガエルの卵塊

2013年4月22日 だんぶり池・青森

昨年ほど多くはないが、
雪解け水が流れ込む小さな池に、
多数の卵のかたまりを発見。

複数の雌が同じ場所に産卵しているようだ。

 

 

ヤマアカガエルの幼生

2013年4月22日 だんぶり池・青森

同じ池の少し日当たりの良い場所には、
沢山のオタマジャクシが・・・・

枯れ葉以外のばしょで、赤黒く見えるのは、
すべてオタマジャクシだ。

これも、天敵からのエスケープになるのだろうか?

 


この日、見つけた天敵(捕食者)は、以下の2種。

 

多分ヤンマの幼虫(ヤゴ)

2013年4月22日 だんぶり池・青森

この写真も、雪解け水の今の時期しか、撮れない。

 

 

マツモムシ(マツモムシ科)

2013年4月22日 だんぶり池・青森

こちらは、かなり活発に泳ぎ回っていた。

 

 

(注)普通のカエルは、冬になると冬眠し、
   暖かい春になると出てきて交尾後、卵を産む。

   しかし、ヤマアカガエルは、普通ではないのである。

   雪や氷で付近が覆われているような寒い頃、
   一時的に冬眠から覚めて、水中に卵を産み、
   その後、信じられないが、再び寝てしまうのだ。

 

拍手[20回]

PR