忍者ブログ

ちょっとだけ、不思議な昆虫の世界

さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。     従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。   

惜しい!!!  でもヘタクソ??  イオウイロハシリグモ

虫を探しながら、ブラブラと歩いていると、
カマキリやクモなどの捕食者が、獲物を狙っている場面に、
出会うことが少なくない。

運が良ければ、獲物を捕まえる瞬間を、偶然見ることもできる。

ただし、その瞬間を写真に撮るのは難しい。

一度だけ、ヨモギの花穂にいたクチブトカメムシが、
ハイイロセダカモクメ幼虫を捕獲するところを、
連続写真で記録することができたが・・・・

  ↓   ↓   ↓
http://kamemusi.no-mania.com/Date/20111018/1/


今回の捕食者は、イオウイロハシリグモ
だんぶり池では、多分一番良く見かけるクモである。

しかし、地上徘徊性の網を張らないクモは、
以前にも紹介したように、予想外にヘタクソである。

実験的には、クモの種類にもよるが、
30~60%程度の捕獲成功率であることが分かっている。


  ↓   ↓   ↓
http://kamemusi.no-mania.com/Date/20101109/1/

さて、今回はどうだろうか・・・・・・

 

 

 

イオウイロハシリグモ(キシダグモ科)
 
2011年6月29日 白岩森林公園・青森

シシウドの花の真ん中に陣取って、
イオウハシリグモが獲物を待っている。

目の前に、マルハナバチ(多分!)がいる。

 


2011年6月29日 白岩森林公園・青森

多分、クモがいることに気付いていないハチは、
より近くに移動してきた。

 

 

 
2011年6月29日 白岩森林公園・青森

これは、完全に射程距離に入っているだろう。

 

 


 
2011年6月29日 白岩森林公園・青森

クモは、ここまで、全く動いていない。

 

 


2011年6月29日 白岩森林公園・青森

クモの足の位置が、微妙に変化して、
ハチに飛びつく寸前である。

 


イオウイロハシリグモ(キシダグモ科)
 
2011年6月29日 白岩森林公園・青森

しかし、その衝撃の瞬間は、訪れる事はなかった。

 


ヘタクソグモのやっちゃった瞬間・・・・

 

 

 

拍手[21回]

PR