忍者ブログ

ちょっとだけ、不思議な昆虫の世界

さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。     従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。   

ミラクル擬態 キタスカシバ交尾シーン

虫たちの親子シリーズ、ちょっと中断。


大学時代のサークル(昆虫研)のOB会が、
6月8日に、多分初めて開催されたので、
友人と、さりげなく出席した。

何十年ぶりにお会いできた人たちとも、沢山話が出来た。


しかし、今回の出会いの話は、その前日のことである。


ふと出かけた息子の家の近くの公園で、
不思議な光景(虫)に、初めて遭遇したのだ。

それは、今年になって、初めての感動の一瞬だった。

 

 

おやっ~!?

2013年6月7日 東海村・茨城

こんなところに、スズメバチがいる?

しかも、何故か、交尾してる?

 

でも、ちょっと様子がおかしい!?

 

 


キタスカシバ(スカシバガ科)

2013年6月7日 東海村・茨城

用心しながら、近づいてみる。

確かに、交尾はしているが、スズメバチではない!!!

スズメバチに良く似た蛾(キタスカシバ)だ。


どうやら、交尾直後のようで、
よく見ると、下側のオスが翅を震わせている。

 

 


キタスカシバ(スカシバガ科)

2013年6月7日 東海村・茨城

しばらくして、オスが羽ばたくのを止めると、
完全にメスがオスをぶら下げている状態になった。

もう少し、早い時間に通りかかっていれば、
交尾の瞬間を見ることができたのかもしれない。

 

 


キタスカシバ(スカシバガ科)

2013年6月7日 東海村・茨城

旅行中で手元に資料がないので、
この蛾が、キタスカシバであることを、
スカシバ類に詳しい青森県のK氏に確認していただいた。

以前このブログで、ミラクル擬態の好例として、
何度か紹介したセスジスカシバの近似種だ(注)

 

 


キタスカシバ(スカシバガ科)

2013年6月7日 東海村・茨城

実は、こんな感じの生態写真を撮れたのは、
かなりラッキーだと思う。

大勢のお年寄り(?)たちが、ランニングしたり、
歩いたりしている場所(都市公園)と時間(朝9時)だ。

写真を撮っていると、数人の人が、声をかけてきたが、
みんなハチの写真を撮っていると思っていたようだ。

(特に、説明はしなかったが・・・)

 

 

 

キタスカシバ(スカシバガ科)

2013年6月7日 東海村・茨城

それにしても、この角度から撮ると、
やっぱりオオスズメバチと間違えそうである。


おそるべし、ミラクル擬態!!!!

 


(注)過去記事はこちら
   ↓   ↓   ↓
これがミラクル擬態だ セスジスカシバ
http://kamemusi.no-mania.com/Date/20110926/1/

虫たちの防御戦略⑥ Ⅱ(5) ベイツ型擬態
http://kamemusi.no-mania.com/Date/20130211/1/


 

拍手[21回]

PR