[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さりげなく撮った昆虫のデジカメ写真が、整理がつかないほど沢山あります。 その中から、ちょっとだけ不思議だなぁ~と思ったものを、順不同で紹介していきます。 従来のブログのように、毎日の日記風にはなっていませんので、お好きなカテゴリーから選んでご覧ください。 写真はクリックすると大きくなります。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本の桜は、一本だけでも良いし、
一目で、数本~数100本の桜も良い。
もちろん遠景の千本桜も、また良いが・・・・
一本だけの桜は、背景が、何にでも良く似合う。
山でも、川でも、滝でも、湖でも、
お寺でも、神社でも、橋でも、灯台でも・・・
今回は、手持ちの写真の中から、
一本だけの桜を紹介したい。
個人的には、巨木から枝をしならせる滝のようで、
どこか妖艶なしだれ桜が好きである。
さすが北国、新緑の中に咲く満開の一本桜である。
山寺付近の不思議な3色の桜
2011年5月17日 山寺・山形
思わず車を止めたほどの不思議さ。
原因は、何となく人為的なものを感じるが・・・
空が晴れていたら最高の状況だったが、
雨男の私には、到底かなわぬ夢である。
さりげなく写真を撮っていると、何か動くものが・・・
良く見ると、メジロが上向きに・・・・