春の珍事!? ⑦ トゲヒゲトラカミキリ
これまで、何度も紹介してきたように、
姿かたちがアリに似た虫たちは、予想以上に多い。
↓ ↓ ↓
アカネカミキリ:
http://kamemusi.no-mania.com/Date/20120611/1/
マツシタトラカミキリ:
http://kamemusi.no-mania.com/Date/20120704/1/
アリグモ:
http://kamemusi.no-mania.com/Date/20140322/1/
アリグモ幼体:
http://kamemusi.no-mania.com/Date/20140322/1/
ところが、姿かたちはそうでもないが、
動き方(歩き方)が、アリにそっくりなカミキリがいる。
もちろん、上で紹介したアリに擬態する虫たちも、
多少とも、動き方はアリに似せているが、
今回のトゲヒゲトラカミキリは、それ以上に、
ほぼ完璧に、歩き方がアリなのだ。
トゲヒゲトラカミキリ(カミキリムシ科)
2014年4月28日 大多喜町・千葉
今回の掲載写真は、いずれも大きく拡大されているので、
誰が、どう見ても、カミキリにしか見えないのだが・・・
実際は、この子の体長は10mm前後で、
クロオオアリとほぼ同じサイズなのだ。
少し早足で歩いては、何かを探すように立ち止まり、
触角で葉っぱを叩いたり、方向転換を頻繁に行う。
ここまで、動きがアリに似せている例は、他に思いつかない。
トゲヒゲトラカミキリ(カミキリムシ科)
2014年4月28日 大多喜町・千葉
場所は、房総半島の大多喜町にある有名なハーブ園。
この時期、沢山の種類が栽培されているハーブの葉っぱ上を、
沢山の(本物の!!)クロオオアリが歩き回っていた。
このハーブ園の一角で、おそらく、
数10個体のクロオオアリを見ていると思う。
トゲヒゲトラカミキリ(カミキリムシ科)
2014年4月28日 大多喜町・千葉
だからこそ、この衝撃は大きかった。
もう一度、今まで見たアリを、最初から見直したいほどだ!!!
ちなみに、同行した妻と娘に、
葉っぱの上を歩いているのを見せて、
「このムシな何だ?」
と聞いてみたら、間髪を入れずに、
「アリじゃないの!!!」
と答えた。
私が間違えたのだから(?)、当然の結果だ。
トゲヒゲトラカミキリ(カミキリムシ科)
2014年4月28日 大多喜町・千葉
今思えば、本当に動画を撮らなかったのは、
・・・・・残念で仕方がない。